第3回
kcp
未来花火

~ うちらの100円募金花火 ~
2024.10.27(日) 11~19:30
※花火打上18:00より
会場:蜻蛉池公園 水辺の広場

第3回

kcp未来花火

~ うちらの100円募金花火 ~
2024.10.27(日) 11:00~19:30

第3回kcp未来花火について


  • >

【開  催  日】
2024年10月27日(日) ※悪天順延の場合:11月10日(日)
【時  間】
11:00-19:30 ※花火打上げ18時~
【開催場所】
岸和田市 蜻蛉池公園 水辺の広場
【主  催】
一般社団法人岸和田シティプロモーション推進協議会
【後  援】
大阪府、岸和田市、岸和田市教育委員会
【協  力】
蜻蛉池公園、岸和田商工会議所
【特別協力】
寒川みんなの花火 ※未来花火を主催するにあたり、企画の参考にさせていただき、視察のご協力もいただきました。
ありがとうございます。

※昨年(2023年)のkcp未来花火のアーカイブはこちら


kcp未来花火はみなさまの募金と協賛で運営しています!
ぜひ応援お願いします!


<<協賛パートナー募集>>
(2024年度分は締切りました。たくさんのご協賛有難うございました)

1口10,000円から協賛スポンサーを募集

特典として公式パンフレットへの掲載、特別観覧席、サイネージ宣伝動画などがございます。 詳しくは下記PDFをご覧いただき、お問合せ下さい。

★協賛スポンサー
資料PDFダウンロードこちら


<<募金箱マップ公開中>>

まちのお店や企業に花火玉の形の募金箱を設置ご協力いただいております。
募金箱マップを公開中です。ぜひ募金のご協力をお願いします。

kcp未来花火 イベント

10月27日(日)は蜻蛉池公園 水辺の広場にて11:00~19:30まで、グルメからスペシャルライブ、フリマ、体験ブースなど朝から夜まで1日楽しんでいただけます!
ご家族そろってお越しください。!!

ごあいさつ

私たち、一般社団法人岸和田シティプロモーション推進協議会(以下、kcp)は、岸和田を魅力ある、市民が誇れる街にするため「まちへの思いが、まちを動かす。」をスローガンに設立より、いろいろな事業を成功させて参りました。
2022年は、岸和田市制100年という記念の年に、市の記念事業に参画し、市民19万人でつくるみんなの花火大会「第1回kcp未来花火~うちらの100円募金花火~」を開催すべく企画運営をしております。
運営資金目標は、岸和田市民おひとりおひとり、子どもからお年寄りまで100円を募金していただき1,900万円を集める!としながらも、皆さま、企業様から多大なる募金をいただき、第1回、第2回と開催することが出来ました。

たくさんお寄せ頂きました『また開催してほしい』のお声の元、2024年も10月27日(日)に開催するべくkcpは準備をしております。
本年もコンセプトはそのままに、開催に向けて、市民の皆さまからはもちろんのこと、企業様、団体様のご参加・ご協力はかかせないものと考えております。
岸和田市民、企業、団体、kcpが一丸となり、未来へ向けてこども達が誇れるまちとするため、またコロナ禍からの復活、それぞれの想いを花火に込めて、打ち上げにご参加・ご協力いただき、さらなる岸和田の発展を願う機会になれば幸いです。
皆様のご支援、ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

交通・アクセス情報

10月27日(日)は花火打ち上げのため、蜻蛉池公園の「大芝生広場」は終日立入禁止となります。 お越しの際はご注意ください。

お車でお越しのお客様へのお願い

花火終了後すぐは、駐車場からの出庫に時間がかかり、周辺道路も渋滞になると思われます。19:30までイベント会場では、キッチンカー、ブース、スペシャルライブはおこなっておりますので、引き続きお楽しみいただき、時差出庫にご協力をお願いいたします。

とんぼ池公園 アクセス情報

kcp未来花火は
“ごみゼロチャレンジ”
に取り組みます。

kcp未来花火は、日本財団「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で”ごみゼロチャレンジ”に取り組みます。
来場者の皆様も会場内での”ごみゼロチャレンジ”へのご参加・ご協力をお願いいたします。

≪参加方法≫

  1. 蜻蛉池公園 水辺の広場、イベント会場内のゴミステーションで無料配布しますオリジナルごみ袋にご自身が出したごみや会場・公園内・周辺道路等で拾ったごみを入れる。
  2. イベント会場に設置してあるエコステーションにて分別廃棄もしくは、ご自宅まで持って帰り分別廃棄してください。
  3. キレイな会場でイベントや花火を楽しんで、気持ちよく帰りましょう。

※オリジナルごみ袋が必要な方は、ゴミステーション近くのスタッフまでお声がけください。

国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、 日本財団「海と日本プロジェクト」が推進しているプロジェクトです。
海の豊かさを守り、海にごみを出さないという強い意思で日本全体が連帯し、海に関心を持つ人を増やし、海の未来を変える挑戦を実現していきます。

kcp未来花火へのQ&A

【観覧場所について】

Q.花火は蜻蛉池公園のどの辺りで上がりますか?
A.打ち上げ場所については、蜻蛉池公園内から打ち上げいたします。
当日は、イベント会場となります、水辺の広場からご覧いただけます。お越しの際は水辺の広場へお越しください。

蜻蛉池公園の園内マップ 水辺の広場
Q.観覧場所はありますか?
A.当日は椅子席や観覧席などはご用意しておりません。
蜻蛉池公園の水辺の広場にて、各自、来場者の方々と譲り合いながら場所を確保していただき、ご観覧いただきますようお願いいたします。
なお、大芝生広場周辺道路での場所取りや立ち止まっての観覧は、歩行者の通行の妨げとなりますのでおやめ下さい。

【蜻蛉池公園までのアクセスや駐車場などについて】

Q.最寄駅は、どちらになりますか? 駅からの交通手段を教えてください。
A.蜻蛉池公園まで、公共交通機関を利用される場合は、以下のルートでお越しください。

① JR 阪和線「下松駅」から南海バス「道の駅・愛彩ランド」行き624番「蜻蛉池公園前」下車
② 南海本線「岸和田駅」から南海バス「道の駅・愛彩ランド」行き622番、和泉大宮駅前、JR下松駅前経由、又は623番、JR下松駅前経由「蜻蛉池公園前」下車
③ 泉北高速鉄道「和泉中央駅」から南海ウイングバス「道の駅・愛彩ランド」行き671番、急行671番にて「職業能力開発大学校前」下車、徒歩約10 分となります。

時刻表に関しましては次をご確認ください。

南海バス ホームページ
運行系統図

南海ウイングバス 岸和田駅前発
南海ウイングバス 和泉大宮駅前発
南海ウイングバス 下松駅前発
南海ウイングバス 蜻蛉池公園前発

南海ウイングバス 和泉中央駅発
南海ウイングバス 職業能力開発大学校前
Q.車の駐車場はありますか?
A.お車は蜻蛉池公園の駐車場をご利用ください。
早い時間より満車になる可能性がありますので駐車出来ない場合もございます。また公園周辺には駐車場はございません。
周辺道路の路上駐車、周辺施設等への無断駐車はご遠慮ください。
また、お帰りの際は、お車での来場者が同時間帯に一斉に出庫されることにより、 駐車場内、周辺道路の混雑、渋滞が予想されます。
花火終了後もキッチンカー、ステージなど、イベント会場は19:30までおこなっておりますので、極力時間をずらしての出庫に、ご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。

蜻蛉池公園駐車場 https://tonboike-osakap.com/access/

【悪天候時の中止のご案内について】

Q.お天気がややこしいときは、どうなりますか? 何かに中止のお知らせがありますか?
A.急な悪天候により花火大会を中止する場合は、前日の18 時時点で判断させていただき、kcp 未来花火の ホームページおよび 各種公式SNS、Instagram、Facebook、Twitter 等でお知らせいたします。各自ご確認ください。
なお、当日、強風(風速 8m 以上)の場合も、花火師の判断で急遽打ち上げを見合わせる場合もございます。
安全面を最優先して判断しますので、その際は、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

【その他のご質問】

Q.募金はいつまで集めますか?
A.当企画は、市民の皆さまからのご寄付と地元企業様のご協賛で実施 しておりますが、花火の打ち上げと周辺道路の警備にかかる経費以外にも、kcp の自主 財源からの持ち出しが必要となっております。
つきましては、イベント当日、またそれ以降も来年度の実施に向け、皆さまからのご寄付をお願いしたいと思います。
個人や企業様からのご寄付、ご協賛については、開催当日まで募集し、会場内でも募金箱を設置してご寄付を募らせていただきます。より多くの市民の皆さまのご参加、ご協力を何卒宜しくお願いいたします。

ご支援・ご協力いただける方へ

2.花火玉募金箱の設置とポスターの掲示

イベントのことをより多くの市民のみなさまに知っていただき募金いただけるよう、花火玉の形をした募金箱を市内各所の設置をお願いしています。ぜひご協力ください。
設置店様は、kcp未来花火募金玉マップに掲載させていただきます。

3.花火大会開催当日の運営スタッフ

開催当日は花火の打ち上げに加え、キッチンカーや各種出店ブース、ステージなど、にぎやかなイベントの開催を予定しています。
当日、ボランティアスタッフとして、運営に参加ご協力いただける方も大募集しています。
会場設営、参加者の安全確保のための場内の誘導、参加者のみなさんとのコミュニケーションなど、一緒にイベントを盛り上げていただければ幸いです。